top of page
検索


ARIA エレクトリック マンドリンAM-20E Re-producted by ol'fant musik
カントリー、ブルーグラス音楽のアンサンブルに欠かせないのが「フラットマンドリン」と呼ばれるタイプです。既存のARIA社製のエレクトリック マンドリンに、ピエゾマイクを仕込みナイロン弦でのプレイも可能にしました。
kcee
2021年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


MALIA社 MARIA model (made in USSR)
1970年初頭から78年まで製造されていた旧ソビエト製のギターです。ボディ部の素材がなんと、プラスティックカーボンと言う材で出来ているんですよ。オベーションのそれとは全く別物で、なんとも言えないレトロな質感です。
kcee
2021年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


1966年製 MUSIMA社 17 RECORD model(made in EAST GERMANY)
この17 RECORD modelは、58年頃から70年代前半までと、長きに渡り生産されていた薄洞(335より少し厚い程度)のフルアコで、当時は人気のモデルだったようです。しっかりと全体的にメンテナンスを済ませて、充分にプレイヤーズコンディションのレベルになっています。
kcee
2021年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント
bottom of page